QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年05月25日

『匠の技』!



『匠の技』が売れてます。

『匠の技』シリーズは、TVの「ガイアの夜明け」で紹介された商品です。

豊川堂では、耳かき、爪切り、ニッパー、毛抜きなどを扱っております。

それぞれの商品がこだわりの逸品となっております。

お勧めは、キャッチャーつめきり&ステンレスツメヤスリセット¥1,260

私も使っております。

岐阜県関市の熟練のスペシャリストが丹念に仕上げた逸品です。

切れ味最高!スリ味?最高です!

爪切り&耳かきマニアの私でもお勧めできる商品となっております。

ぜひどうぞ。  


Posted by 豊川堂六代目 at 17:45
Comments(0)その他
 

2010年05月24日

プロ野球!オールスターファン投票!



今年も始まりました!

『マツダオールスターゲーム2010』ファン投票ですicon

今年は60回目のオールスターですicon22

第1戦 7月23日(金)福岡Yahoo!JAPANドーム

第2戦 7月24日(土)HARD OFF ECOスタジアム新潟

球場の名前って地名が付いてないとどこかわかりませんよね・・・。

豊川堂では、4店舗全ての店で投票できます。

毎年たくさんのお客様に投票をいただいております。

投票締め切りは、6月20日(日)までです。

ぜひぜひ皆様のご投票お待ちしております。

もちろん、私も投票!

どうしても、ドラゴンズが多くなってしまいますが・・・。  


Posted by 豊川堂六代目 at 17:59
Comments(0)その他
 

2010年05月12日

366日マイバースデーブック



 昨年秋から売れまくっている商品、それは・・・

 マイ バースデーブックです。(366日有り)

 お誕生日に、記念の日に大切なあの人に贈ってみてはいかがでしょうか。

 豊川堂では、各店(本店・カルミア店・アピタ向山店・セントファーレ田原店)に写真の塔で展開しています。

 店頭で目的の日にちがなければ、他の支店の在庫から

 数日内にご用意させていただきます。

 プレゼント包装大歓迎です。

 ●誕生日の言葉 ●あなたの性格 ●全体運 ●恋愛運 
 ●家族運 ●友情運 ●健康運 ●相性占い  ●血液型別才能と適職 
 ●ラッキーアイテム ●ラッキーフラワー  ●ラッキーストーン
 ●リラックスアロマ ●色占い ●同じ誕生日の有名人

 こんな内容です。

 詳しくははディスプレイの0月1日を見てください。

 ちなみに僕の同じ誕生日の有名人は、香田晋です。  


Posted by 豊川堂六代目 at 20:40
Comments(0)本の紹介
 

2010年05月08日

のんほいパーク最高!


 連休中に奥さまと子ども2人と「のんほいパーク」に行ってきました。

 「のんほいパーク」には、月に1回は行くんですけど、

 何回行っても最高ですね。新たな発見がいつもあります。もちろん定期入園券!

 連休中の動物たちは、やはり暑さでグダグダでしたface04

 息子はグダグダが許せないみたいで、寝ている動物は完全スルーでした。

 今回のトピックは「キリン」!

 最近キリンがいなかった日が多かったから息子が心配していたんですけど、

 「エランドのオスとケンカするから。」ってことで、理由判明。病気じゃなくてよかった。

 いつもはキリンってアフリカ園の奥の方にいて、ちっちゃくしか見れないけど、

 この日は違いました。

 近い!息子初めての近いキリンに大興奮で超うれしそうでしたicon22

 でも、エランドとつつきあっていましたけど・・・。

 キリンさんめげずにがんばってね!

 やっぱり「のんほいパーク」最高ですkaeru

 PS 我が息子よ、次はヒヨコさんにさわれるようになるといいねhiyoko_02

 

   


Posted by 豊川堂六代目 at 11:11
Comments(0)その他
 

2010年05月01日

本日休日



 本日休日icon22

 今日のような、暑くて晴天の休日は、やはりこれに限るbuta

 そうです。『ときわ』さんのカキ氷です。

 今日の『ときわ』さんは当然のようにすごい込み合いっぷりでした。

 今日は、お持ち帰りでイチゴクリーム氷宇治クリーム氷と、ソフトクリームsoft(大)です。

 ソフトクリームもうまいし、巴焼もうまいし。

 季節関係なく、僕は産まれてからずーーーーーーっとお世話になっています。

 うちの息子も同じ道を歩んでいます。

 

 昨日から、姪っ子(今年4歳)が来ていて、息子と騒ぎっぱなしです。

 ちょっと季節は早いけど、猛烈に花火がやりたくなったようで、

 水上ビルの花火屋さんに行って大量の花火を購入。

 90秒続く花火やイチゴやコーラのにおいがする花火。

 七色レインボー花火など、すごい進化した花火が並んでいました。

 今から、子どもの花火を見ながらビールでも飲みま~すbeer  


Posted by 豊川堂六代目 at 19:44
Comments(0)その他