2011年10月28日
豊川の夕日

本日より、プリオ豊川店で、
子どもの本の展示会『本っていいじゃん!』
を開催しています。
イベント盛りだくさん。
イベントスタンプラリーも開催!
今日の夕日はきれいです。
プリオの屋上から一枚。
2011年10月25日
グレードアップ!とびだす絵本170点フェア

またまたやります!
豊川堂プリオ豊川店の子どものエリア『de appel(であぺる)』で
昨年大好評だった「とびだす絵本フェア(all見本有)」を開催します!
昨年は、100点だったのをグレードアップ!
今年はなんと!170点!
これでもかってくらい揃えました。
これだけ揃えるのは、豊川堂プリオ豊川店だけ!
他には絶対できません(たぶん)!
年末まで続行します!
今月28日(金)~30日(日)まで、プリオⅠ5階「プリオホール」にて
子どもの本の展示会 in 豊川『本っていいじゃん!』を開催します。
超イベント盛りだくさんの3日間になりますので、
ぜひともお誘いあわせの上おこし下さい。
もちろん、展示商品全てお買い求めいただけます。
さらに、この3日間、地下1階豊川堂では、文具全品10%OFF!
超お買い得!50%OFFコーナーもございます。
知育ブロックLaqの無料平面イベントも同時開催!
詳しくは、豊川堂ホームページをご覧下さい。

2011年10月04日
2011年10月03日
息子よ、嫁よ、ありがとさん

今日、社内で絵本を薦めてもらった。
『うまれてきてくれてありがとう』
ぶん:にしもとよう え:黒井健 童心社刊
産まれてくる前のあかちゃんがお母さんを探し、
動物たちに出会い、色々なことを教わる。
最後に自分のお母さんを見つけ出して明るい光の方向に生まれてくる。
空想のような、記憶のような・・・。
毎日がんばっているお母さんに贈りたい絵本です。
子どもの成長と共に、何度も何度も読み返したくなる一冊。
2011年10月02日
本日次男2歳。


本日、次男が無事2歳になりました。
そして、本日三男のお宮詣り。
洋菓子苦手な次男の誕生日ケーキは、若松園さんの和菓子ケーキです。
すっかり秋模様なケーキです。
このケーキは季節によっていろいろなものが上にのります。
おいしいです。かなり。
2011年10月01日
「Honey Bee Project」 始動!
Honey Bee Project がついに始動しました。
第一弾!ベーシックつみきのサンプルができてきました。
このつみきは、豊根村のヒノキの間伐材を利用したつみきです。
間伐材を利用して、山の問題、環境の問題を知ってもらいたい。
豊根村の三河材を使った安心安全なつみきで子どもたちに遊んでもらいたい。
味のある、世界に1つだけのつみきセット。
そんな思いで企画しました。
このつみきを作る工程で出た端材は全て木質ペレットになります。
写真は材料を切っただけのサンプルです。
面取りもします。自然素材で塗装もします。
全ての工程は豊根村で行います。
東三河産の安心安全なつみきにぜひともご期待下さい。